就職活動中の大学生です。
とある会社の募集要項の応募方法のところに
「ハローワークの紹介状と履歴書を郵送してください」
と書かれていました。
ハローワークに行ってその会社の名前を言えば、
紹介状はすぐもらえるものですか?
ハローワークに登録しなければならないと思います。
簡単にできますので、まずハローワークに行き、受け付けの人に聞いて登録しましょう。
そして会社名を言えば 紹介状出してくれると思います。
頑張ってください!!
ハローワークにて転職活動をしております。ハローワークでは紹介状を頂いてから応募書類を送ることになっているのですが、紹介状をもらってから応募書類を送るまで何日くらいまでならあいてもいいと思いますか?
僕はいつも3~4日で応募書類を作って送るのですが、早く送ったほうが印象がいいと聞いたことがあるので3~4日もあいてしまっては遅いのかと不安になりました。みなさんならどうされますか?
採用系の仕事をしています。募集企業様により様々だとは思いますが・・

ご参考までに当社の場合は、紹介状が応募者にいつ手渡されているかは企業はわからないので(ハロワから照会があった場合には想像できます。ただ、だからといって○○さんの書類まだかなぁ・・とは管理しません。)、そこにこだわる(要は早いから○○とか遅いから○○)という解釈をしたことはありません。結局は、履歴書や職務経歴書の中身がものを言うので。。

極端な話、、、募集期間を決めて書類到着を待ちますので、期間満了日にまとめて書類を開封することもあります。

書類到着にかかる物理的な時間を考慮すると、応募期間に間に合わせるという意味で半月はまずいかもしれませんが、それほど神経質にならなくてもいいと個人的には思いますが・・。
躁鬱病(双極性感情障害)、精神障害者3級です。現在無職です。
今日、主治医と話しましたら「遺伝的な病気なので、完治は難しい」と言われました。

「かんかいは、どうですか?」と聞きましたが、言葉を濁されました。
治療を始めて1年半、その間、入院もしましたが、現時点で将来のビジョンが見えてこないようで、主治医も言葉に困っている様子でした。
これから私は、どうやって生きて行ったらいいでしょうか?
無職って事は生活保護もらってるんですか?
2級になったらもっと大金もらえるそうですよ 頑張ってください
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN